今年もやってきました、日本ハムの株主優待!
私は100株保有のため1,500円相当の詰め合わせをいただきました。
届いたものはこちら。

商品名 | おおよその価格(税込) |
---|---|
ロング シャウエッセン®/131g | 370~420円 |
もう切ってますよ!焼豚/135g | 260~310円 |
炸肉丸子(シャーロウワンズ)/124g | 120~170円 |
中華名菜® 酢豚/245g | 370~420円 |
極み焼® デミグラスハンバーグ/200g | 270~320円 |
価格を合計してみると確かにだいたい1,500円相当ですね。
日本ハムの優待品は毎年美味しくいただいていますが、昨年5月に優待制度が変更され、量が減ってしまいました。
しかしその分を配当金や自社株買いで還元する形に方針転換された結果であり、個人的には良い変更だと思っています。
ちなみに変更内容は次の通り。
変更前 | 変更後 | |||
100株以上 基準日:3月31日 (年1回) | 市価3,000円相当の優待品 | 市価1,500円相当の優待品 | ||
500株以上 基準日:3月31日、9月30日 (年2回) | 保有 3年未満 | 市価5,000円相当の優待品 | 保有 5年未満 | 市価3,000円相当の優待品 |
保有 3年以上5年未満 | 市価7,500円相当の優待品 | |||
保有 5年以上 | 市価10,000円相当の優待品 | 保有 5年以上 | 市価5,000円相当の優待品 |
私はずっと100株しか持っていないので長期保有によるメリットは元々無かったのですが、一番影響を受けたのは500株以上を3年以上5年未満保有していた株主ですね。
しかし以前より少なくなったとはいえ、やはり優待品はありがたいものです。
日本ハムの株はこれからも長く保有したいと思います。
コメント