今年から少し多めに買い始めたETFですが、インバース型ETFはほとんど手を付けていませんでした。
しかしここに来て、今後の日本市場は短中期的に下落局面に入る気がしているので、ヘッジのためにタイトルの日経平均ベア2倍上場投信(1360)を少し買いました。
インバース型ETFというのは原資産(ベースとなる日経やTOPIXなど)の動きと逆に連動するように設計されたものです。
1360の場合は2倍なので、日経が下がる時は2倍の勢いで上がり、逆に日経が上がる時は2倍の勢いで下がることになります。
この弱気の予想の原点としては、参院選で自公が議席を減らすと思っているからです。
その他の政党で単独政権を握れる勢いのある党はありませんので、どの党が良い悪いではなく、単純に求心力のある政党不在により政情が不安定となり、経済政策も不透明感が増すだろうと予想しています。
目下では中東情勢が再びきな臭くなってきており、原油価格の高騰も打撃になりそうです。
このような状況なのでなおさら日本は舵取りのしっかりできる政党・政治家が出てこないと困りますね。
今回買った1360はあくまでヘッジのためなので、儲けたいとは思っていません。
このまま順調に景気が良くなっていくならそれに越したことはありませんから。
そもそもインバース型ETFは長期保有するようなものではありませんので、私の予想が外れてこのETFを早々に損切りできる未来を期待しています。
コメント